りんごほっぺの会@ringohoppenokai   twitter

既に終了したイベントの情報

以下は2013年で既に終了したイベント情報です。

2012年に行われたイベントの情報はこちらからどうぞ。

 

 

 

H25.10.27 田澤賢次先生 講演会 「りんごと健康 ~アップルオリゴペクチン~ チェルノブイリ事故25年の報告から学ぶ アップルペクチンのセシウム

チェルノブイリでの四半世紀に亘る研究が近年報告されました。整腸作用や腐敗菌抑制作用が知られていたリンゴに、放射性物質であるセシウムを排出する 効果が期待できるというのです。
昔からリンゴはミネラルなどを排出するので子供には多量に食べさせるなと言われていましたが、その応用と言えましょう。今、リンゴの力に期待 が寄せられています。
 
◆講演者:林檎の力/著者・田澤賢次氏
【著 者の紹介】1940年青森県生まれ。70年新潟大学大学院医学研究科修了。86年、富山医科薬科大学医学部外科学第二講座助教授。89年文部省の在外 研究員としてアメリカ・クリーブランドクリニック病院大へ留学。95年富山医科薬科大学医学部成人看護学科教授。04年、富山医科薬科大学教育研究評議員 を経て、05年に同大学を退官。富山医科薬科大学名誉教授。富山県スポーツ医・科学的トレーニング推進委員会委員長。りんご研究の第一人者。
 

日時:10月27日(日) 開演13:30

会場:JAグリーン長野グリーンパレス(篠ノ井駅そば)

会費:無料(託児は有料ですが詳細は未定)

 

H25.10.12  食の問題を通して世の中の仕組みを考える勉強会

この時代、家族の生活や健康をどうやって守っていくのか。

様々な業界のびっくりするようなその仕組み・実態を知り、それらへの対処策を探ります

新聞やTV、メディアから流される情報の多くは、その事実と違って加工された情報です。

今回は、まず遺伝子組み換え食品の現状についてお話頂き、そして同時に食の問題を考え、更に時間の許す範囲で原発問題、放射能問題、医療問題など社会が抱える様々な問題のその実態と解決策を一緒に探っていきたいと思います。

 

講師:山崎貴司先生

日時:2013年10月12日(土)14:00~16:30(13時半より受付)

会場:TOiGO長野市生涯学習センター 第2学習室

   長野市大字鶴賀問御所町1271番地3 トイーゴウェスト3階

   ※お車で来られる場合はTOiGOパーキングか近辺の有料駐車場をご利用ください。

会費:1000円

主催:NPO法人 地球環境フォーラム長野

   
 

 

H25.10.12  長野市善光寺びんずる市

300歳をお祝いしてはじめる、びんずるさんの手作り市。

手工芸品や農家さんの直販野菜、天然酵母のパンなど、様々な手作り品が善光寺境内に並びます。

放射能に関するイベントではありませんが、りんごほっぺの会・手芸好きな有志が参加します。

「お母さんの会」や「りんごほっぺ定例会」にいちど顔を出して話を聞いてみたいけど、平日は仕事で・・・という方、是非お散歩がてらおしゃべりに来て下さい。

 

 

日時:2013年10月12日(土)10時~16時

会場:長野市善光寺境内

出品予定:布小物、手作りお菓子、ぬかちん、毛糸の帽子などなど。乞うご期待!

 

びんずる市公式HP

 

H25.9.28  松本市長・菅谷昭さん講演会「原子力災害による健康への影響と長期的課題~チェルノブイリ原発事故医療支援の経験を通して」

松本市長であり、チェルノブイリで医療支援をなさってきた医師である菅谷昭さんの講演会「原子力災害による健康への影響と長期的課題~チェルノブイリ原発事故医療支援の経験を通して」が中野西高校で開かれました。

福島第一原発事故から3年。事故の影響が出るのはこれからです。

 

日時:2013年9月28日(土)13:00~14:30

会場:中野西高校(地図

会費:無料

※上履き持参のこと

 

主催:長野県高等学校教育文化会議

H25.9.20,21 「モンサントの不自然な食べもの」上映会 in長野市

食べものを通して私たちの未来を考えよう!

日本でも除草剤「ラウンドアップ」などで知られるモンサント社。遺伝子組み換え市場の世界シェア90%を占めるグローバル企業の狙いとは?

 ―世界の食料支配。それはどんな爆弾よりも脅威である―

「食」と「いのち」をめぐる世界の構造を暴く、今見るべきドキュメンタリー。

 

日時:2013年9月20日(金)18:00~20:00

   2013年9月21日(土)10:00~12:00

 

会場:長野県高校会館別館2F(地図

※該当時間内は合同庁舎パーキングが無料開放されています。

会費:無料

 

主催:教育と学校と語る集い(長水教研)企画委員会 長野地区労働組合総連合(長野労連)

 

H25.9.6 「柏崎刈羽原発で事故が起きた時に私達にできること」勉強会

「福島のひとは原発事故で大変ね。かわいそう・・・」

他人事に思っていませんか? 長野市は柏崎刈羽原発から100キロ圏内です。

 

この秋最初のりんごほっぺイベントは、「柏崎刈羽原発で放射性物質が漏れるような事故が起きた場合、各家庭で出来ること・すべきことは何か」を皆で考える勉強会です。

講師には小田切隆一さんをお招きします。

 

小田切隆一さんは電気設備屋さんで、門前リノベーション物件とかを手掛けていらっしゃいます。イベントで自転車発電ワークショップとか、バイオディーゼル発電の設置とかもしてます。震災以前からヒバクシャ支援をしていらっしゃいました。 

初期のお母さんの会は小田切隆一さんによる放射能の説明を聞くところから始まりました。そしてお母さんの会が発展して「りんごほっぺの会」は出来ました。

小田切隆一さんはいわば、りんごほっぺの原点で先生になってくれた方です。

 

原発事故防災に関しては未だ、市も県も確固としたマニュアル作成には至っていません。

小田切隆一さんのお話を聞きながら、その時が来た時に何が出来るか、何をすべきか、皆で話し合い、考えて、心の準備をしましょう。

もちろんお子様連れOKです。是非ご参加ください。

 

 

日時:2013年9月6日(金)10:30~12:00

会場:芹田公民館 2F和室西 (地図

参加費:無料

 

主催・問い合わせ:りんごほっぺの会

TEL:026-217-5980(瀧澤)

メールでの問い合わせはこちらから!

 

※駐車場は芹田公民館裏手にあります(公民館表の駐車スペースは講師専用です)

お問い合わせはりんごほっぺに!芹田公民館ではお問い合わせにお答えできませんので、くれぐれもよろしくお願いします。

 

H25.8.6, 18, 19 映画「ヒバクシャ」「内部被ばくを生き抜く」上映会 in 長野市

放射能にわたしたちはどう対応すればよいのか、世界で、日本で何が起きているのか、考えてみませんか。

長野駅前のバックパッカー向け宿「森と水バックパッカーズ」で、映画「ヒバクシャ」「内部被ばくを生き抜く」の上映会が行われます。

平日は子連れ可!

 

★ヒバクシャ~世界の終わりに
8月6日(火) 上映10:30~
★内部被ばくを生き抜く
8月18日(日) 上映13:30~
8月19日(月) 上映10:30~
開場は各回15分前

◆会場: 森と水バックパッカーズ リビング  
近隣の有料駐車場をご利用ください
◆会費: 800円/1人(中学生以上) 
◆要予約
◆平日は子連れ可(おもちゃ・食べ物・飲み物持参)

H25.8.4 映画「内部被ばくを生き抜く」上映会&鎌仲監督講演会 in 長野市

まもりたい! 未来のために

内部被ばくの時代を私たちはどうやって生き抜いていくのか?

原発事故後の日本で命を守りながら前向きに生きていきたい全ての人たちへ

専門家たちと福島からのメッセージ!

事前申し込み不要です。

ご家族・ご近所お誘いあわせの上、お越しください。

是非一緒に原発・放射能問題を考えましょう。

 

日時:2013年8月4日(日)

    13:30~受付(会場定員150名 先着順)

    14:00~映画上映会(80分)

    16:00~鎌仲監督講演会&意見交換会(90分)

    17:30~閉会

 

場所:本願寺長野別院(〒380-0845 長野市西後町1653)地図

参加費:500円 ※18歳以下無料

 

主催・問い合わせ:浄土真宗本願寺派 本願寺長野別院

mai: nagano-b@io.ocn.ne.jp

 

H25.7.14 国際環境NGOグリーンピース・ジャパン講演 「海から食卓へ広がる放射能汚染」

日 時 2013年7月14日(日)開場 9:30 講演 10:00〜12:00
場 所 小諸市文化センター 二階 第一講義室
    (長野県小諸市甲1275番地2 乙女湖公園内)
資料代 300円 予約不要 定員先着100名
託 児 0円 要予約/info@kids-earth.org
    定員15名。保護者とお子さんのお名前、お子さんの年齢
    連絡先電話番号を添えて、メールにてお申し込みください。
    ※原則一歳以上から。一歳未満の託児を希望される場合はご相談ください。
講 師 花岡 和佳男 はなおか わかお(グリーンピースジャパン海洋生態系担当)

国際環境 NGO グリーンピース・ジャパン http://www.greenpeace.org/japan/ja/
主催:Kid’s Earth[キッズアース] http://teotsunagou39.blog.fc2.com/

H25.6.28 河合博さんとお話しよう会

りんごほっぺの会は今までの活動を通じ、放射能防護の問題を考える上で政治を無視することはできないと考えてきました。自治体の対応は、首長の考えに大きく左右されます。

一票を投じる上で、どんな人か知ることはとっても大事なこと。

今回は秋の長野市長選挙に出馬予定の河合博さんと懇談しました。

 

会場:プラットフォーラム(〒380-0815長野市鶴賀田町2129ピカデリーボウル3F)地図

日時:6月28日(金)10:30~12:00

会費:無料

※子連れOK!

 

主催:りんごほっぺの会

 

H25.6.23 篠原孝議員とお話しよう会

2012年12月に行われた衆議院選挙で長野一区から出馬・当選された、民主党:篠原孝議員との懇談会を開きました。

前半はりんごほっぺの会より懇談会に先立ってお送りした質問状(※下記)からお話し頂き、

後半は質疑応答になりました。

 

篠原孝議員 (公式HP
長野県中野市出身 元農林水産副大臣

現政権下では 環境委員会、安全保障委員会、消費者問題に関する特別委員会

原子力問題調査特別委員会、憲法審査会 に所属

著作:『原発廃止で世代責任を果たす ~放射能汚染は害毒、原発輸出は恥~』(創森社)

『TPPはいらない!~グローバリゼーションからジャパナイゼーションへ~』(日本評論社) など

 

会場:長野市TOiGO 生涯学習センター 第3学習室 (地図

日時:6月23日(日)9:30~12:30

会費:無料

※子連れOK

 

主催:りんごほっぺの会

 

※篠原議員には懇談会に先立ち、以下質問状をお送りしました。

◇質問

1、長野県の汚染について

・最近になって、EUが長野県の農産物(きのこ)を輸入規制したことについて
→ 今になってから、このような事態になったのはなぜですか?
・農家の補償などは、どうなっているのですか?
・北信の汚染、長野県の汚染をどうお考えですか?

→ 土壌、農産物、汚泥処理、瓦礫やごみなどのことを含めて
・ 現在、国の除染基準などは、空間線量のみを基準にしていますが、土壌に関しての基準が新たに設定されないのはなぜですか? 私たちが依頼して行った検査では、空間線量と土壌線量は必ずしも比例していません。たとえば、長野市で検出された1000?/㎏の汚染をどう考えますか?

・富士コーポ(佐久市)、飯山陸送などでは、もともとの土壌汚染が低い所に2500?/㎏の焼却灰が持ち込まれています。国の基準値が満たされていればよいのでしょうか?

・汚染度が高いものは、高度に汚染されてしまった所に置いておくしかないのではないでしょうか? 外から入ってくる汚染に対して、長野県としてどう対処するべきと考えますか?

2、健康被害について

・数年後に子どもの甲状腺ガンが多発した場合を想定しての動きはあるのですか?

・ECRR(欧州放射線リスク委員会)の勧告、バンダジェフスキー論、小若順一論等、低線量被ばくの影響について、どうお考えですか?

・長野市では、甲状腺などについて検査をしてもらえる病院がありません。福島県以外でも、検査を出来る病院を増やしてもらいたいのですが。

3、国の取り組みについて

・放射能による健康被害について、国として医療従事者・病院等での勉強会などを積極的に行うように通達を出すなど働きかけていますか?

・現在の体制で、食品の安全性は確保できているのでしょうか?
→ 検査数が少ないのでは?
 検査方法は信用できるのでしょうか?
 偽装対策は?
 そもそも、基準値が高いのでは?この数値で大丈夫という根拠は?子どもも大人も同じというのは、なぜなのですか?

・海の汚染について
→ 現状は?
 検査方法、検査数は?
 加工品のチェック体制はどうなっているのですか?
 汚染水による被害は?

・食品以外の汚染について
→ 日用品、ベビー用品、リサイクル品、医薬品、建築資材、自動車、園芸関係などの汚染状況は把握されているのでしょうか?検査体制は確立しているのでしょうか?

・1次産業を守ることと汚染対策について、ご意見をお聞かせください。

・厚生労働省、各自治体でばらばらに発表されている放射能測定結果を、行政として一元化し、簡単に閲覧できるようにはならないのでしょうか?

・自治体単位で放射性物質を含む廃棄物の処理施設をつくれないのですか?

4、私たちに出来ること

・柏崎刈羽原発を止めるには、どうしたらよいのでしょうか?
・給食食材の測定について、市や県への働き掛けをしていますが、何かアドバイスを頂けますか?
・国の姿勢や社会の状況をみるにつけ、無力感に襲われることがあります。私たち一市民に出来ることは、何でしょうか?

 

H25.6.9 小出裕章講演会「未来を担う子ども達のために今出来ること」

京都大学原子炉実験所助教・小出裕章先生が松本で講演会を行いました。
高校生以下は無料。託児つき(先着25名)
会場:松本市キッセイ文化ホール(中ホール)
日時:6月9日(日)13:00~16:30(開場12:30)
会費:大人1000円(ながの子育てパスポートで100円引き)  
   大学生500円
   高校生以下無料
※託児は先着25名(2歳後半くらいから小学校低学年くらい、一人500円)。

 

主催:小出裕章講演会実行委員会

 

H25.5.26 いのちとくらしのフェスティバル

放射能防御・脱原発・被災地支援などなど様々なグループが垣根を越えて行う、いのちとくらしを祝うお祭りが長野市で開かれました。

「りんごほっぺの会」もブースで参加! 手作りマスクやベクレルフリーな安全手作りお菓子など販売しました。

 

 

日時:5月26日(日) 午前10時〜15時(予定)

場所:南千歳公園(JR長野駅前・東急裏)・南千歳公民館(公園横)

会費:無料

主催:原発に頼らない未来を創ろうプロジェクト、いのちとくらしのフェスティバル実行委員会

 

 

H25.5.18 「これからどうなる?わたしたちの暮らし、おかね、食べもの」安部芳裕さん講演会

安部芳裕さん講演会「これからどうなる? ~私たちの暮らし・おかね・食べもの~」

 

●TPPって関税がなくなるだけじゃないの?
●遺伝子組み換えなど、食の安全を守る表示がなくなるの?
●TPPに参加したら脱原発できなくなるの?
・・そんな疑問にお答えします!

 

講師: 安部芳裕さん

作家、 ソーシャルアクティビスト、 プロジェクト99%代表 サステナブル経済研究所所長
持続可能な自立型経済の構築をテーマに情報発信している。

著書 『だれでもわかる地域通貨入門』『原発震災後の日本の行方~知られざるTPP の真実』
『世界超恐慌の正体-コーポラティズムvs 国民国家の最終戦争』等
http://project99.jp/

会場:松本勤労者福祉センター(松本市中央4-7-26 カタクラモール隣)

日時:2013年5月18日(土)13時30分~16時30分( 開場:13時~ )
会費:前売500円/当日800円 (信州自遊塾会員は無料)
主催:未来の種まき実行委員会 、 信州自遊塾

◇お申し込み・お問い合わせ◇
・未来の種まき実行委員会 メール: tanemaki518@gmail.com(西澤)

 

 

H25.5.12 鎌仲ひとみ監督講演会 in信濃町

「ミツバチの羽音と地球の回転」「内部被ばくを生き抜く」の鎌仲ひとみ監督講演会

「3.11以降の日本でどう生き抜いていくのか・・・」

 

「内部被ばくって何?」

「放射能から子どもを守るには?」

「信濃町では何が出来る?何をしていく?」

という素朴な疑問をみんなで考えるために、いろいろ忙しい折ですが是非時間を割いてお越しください。

鎌仲ひとみ監督作品「内部被ばくを生き抜く」上映会も同日開催されます。

無料も託児あり!当日受付です。

 

会場:信濃町総合会館 大ホール(黒姫駅下車徒歩10分 駐車場あり)

日時:5月12日(日)12:30~ 会場

           13:00~ 上映会(80分)

           14:45~ 講演会(90分)

会費:前売り800円 当日1000円 ※18歳以下無料

   チケット取り扱い 黒姫駅前 萬屋酒店

お問い合わせ:信濃ミツバチの会 

 

 

H25.4.13 漢人明子さん講演会 「「内部被ばく」こうしたら防げる」

「内部被ばく」こうしたら防げる ~放射能を22年間測り続けた女性元市議からのアドバイス~ 

 

漢人明子さんはチェルノブイリ事故の2年後、市民有志として市議会に放射能測定器購入の陳情書を提出し、約2か月後に市議会が採択。

「小金井に放射能測定室を作る会」を発足し、さらに2年半の市との話し合いを経て測定開始。

以降、「小金井市放射能測定器運営連絡協議会」として、21年間測定を続けている 。

著書:「「内部被ばく」こうすれば防げる」

 

会場:富士見コミプラ実習室

日時:4月13日(土)10:00~ 

参加費:500円

主催:こどもの未来を考える会富士見支部

共催:住民なんでもトークの会

 

 

 

H25.3.9 子ども信州ネット キックオフイベント ~子どもたちを放射能から守るために、信州でできること~

「子ども信州ネット」とは、3.11避難者被災者支援をしている県内の団体個人がネットワークを組み、放射能から子どもたちを守るために、保養プログラムや支援を続けていきたいという思いでつながってできた任意団体(自主グループ)です。

その発足を発信したり、まだまだ福島は終わってないよ、福島の子どもたちはケアが必要だよ~と呼びかけるイベントです。

日時:3月9日(土)11時半~16時半(予定)

参加費:入場無料

共催:子ども信州ネット(子どもたちを放射能から守る信州ネットワーク)

認定NPO法人日本チェルノブイリ連帯基金(松本市浅間温泉)

 

■イベント内容

・トークライブ(鎌仲ひとみ/映像作家、おしどりマコ&ケン/フリージャーナリスト&お笑い芸人、佐藤幸子/子ども福島代表

・パネルディスカッション「放射能から子どもを守るためにできること」(ファシリテーター:おしどりマコリーヌ、パネリスト:鎌仲ひとみ、佐藤幸子ほか)

・そのほか、情報コーナー、車座コーナー、キッズコーナーなど

 

 

H25.3.5 映画「内部被ばくを生き抜く」上映会 in 信濃町

鎌中ひとみ監督のドキュメンタリー映画「内部被ばくを生き抜く」上映会が信濃町で行われました。

小さい子ども連れでも大丈夫!少々声を出したり動き回っていても、みんなで気にせずのんびり見ました。

上映終了後には感想など話し合う時間を持ちました。

 

会場:信濃町 総合会館(〒389-1305 長野県上水内郡信濃町柏原2645−1)

日時:3月5日(火)10時~

会費:500円(18歳以下無料)

主催:信濃ミツバチの会(代表:植村一郎)

H25.2.28  手作りマスクマークショップ

こちらに作り方を掲載している、りんごほっぺの会オリジナルの手作りマスク。

子供でも表裏を間違えないように、表にはかわいい柄の布を、裏には無地の布を使用します。

洗濯も出来る上、ちゃんとノーズフィッターも入って実用的!

春先の花粉・埃対策に今のうちに作っておこうと、楽しくおしゃべりしながらチクチクしました♪

 

日時:2/28 木曜 10時半から

会場:まちカフェ1階畳コーナー

材料費:500円

 

H25.2.7 市政出前講座「給食について学ぼう!2」

りんごほっぺの会が2012年9月に提出した「長野市の放射性物質検査に関する請願」。

給食の放射能検査についてお願いし、採択されました。(請願内容はこちらで!)

これってその後、どうなってるの? 請願は活かされてるの? その結果どう変わったの?

市の職員さんにお聞きしました。その結果わかったことはこちら!

また、前回の「市政出前講座・長野市給食セミナー」レポはこちらです。

 

日時:2/7 木曜 10時半~12時半  

会場:まちカフェ2階(長野市長野東後町10 権堂アーケード入口・旧つづきや)

 

 

H25.1.27 広瀬隆さん講演会「原発と放射能ホントの話」in松本

広瀬隆さん講演会「原発と放射能ホントの話」

 

日時:2013年1月27日(日)13時00分~16時30分

会場:長野県松本市中央公民館(Mウイング)6階ホール

参加費:1000円(高校生以下無料)

主催:「サラバ原発・変えよう暮らし方」の会・原発のない未来を目指す会

 定員360名

 

H25.1.17,18 きくちゆみさんワークショップ in 原村 Peace Dome

環境と平和と健康をテーマに活動されているきくちゆみさんのワークショップ&ローフード料理教室が原村Peace Domeで行われました。

1/17(木)「希望と不安解消のシェア会」 
きくちゆみさんを囲んで車座座談会

昼の部・夜の部あり

 

◎第1部(昼の部)13:30~15:30

*お母さん達集まれ!車座座談会(もちろんお母さんでない方も集まって!

・・・子どもを育てるお母さんの不安を解消、子どもの未来への不安など、みんなで全部シェアして不安解消!

 

◎第2部(夜の部)19:30~21:30 *みんな集まれ!夜も車座座談会!

・・・原発/TTP/アジア情勢/米国/自民&維新の危険な政権・・・などなど、これからの日本を占う今後をみんなで車座になってシェア会しちゃいましょう!!

 

参加費:各回お一人1,000円

 

◉マイカップご持参下さい!(ハーブティー付き)



1/18(金)「きくちゆみの第4回満載RawFood! ~冬のローフードを保存する、免疫アップ~」講習&食事会

今回で4回目になる、「きくちゆみのローフード教室」です。

エイジレス/免疫アップ/酵素いっぱいのカラダを作るなどなど、興味津々のRAWFOOD.

 

1時間弱の簡単な講習 →グループに分かれての10品以上のRawFOOD料理教室(今回は保存食と冬の免疫アップのメニューで!) →RAWFOODフルコースの食事会 とRAWFOODの全てを体験できます。 目から鱗のきくちゆみマジックのRAWFOOD簡単レシピで、この冬は風邪知らずの免疫アップ&キラキラお肌の若返りを目指しましょう♪

 

参加費:5,500円(講習会/料理教室/食事会全て含みます。)

※要予約(先着20名様) ※マイカップ、マイ箸、エプロン、筆記用具をご持参下さい。


主催&開催場所=原村 Peace Dome(地図・住所などアクセスはこちら

Peace Dome公式サイト:http://www.iloveeco.jp/

 

きくちゆみさんのtwitterはこちら

きくちゆみさんのblogはこちらです